Category Archives: お知らせ

ウルトラの神 賞状発送について

お待たせしております、ウルトラの神の賞状の準備が整いましたので対象の18名の方へ

本日郵便にて発送いたしました。近々お手元に届くと思いますのでお受け取りをお願いいたします。

又、賞状と共に、副賞のご案内、御注文書を同封しておりますので、ご確認いただき

9月6日(金) までに所定のお手続きをお願いいたします。

届かないなどありましたら、事務局0852-73-9001までご連絡いただけますと幸いです。

 

2019島根ウルトラの神 賞状及び副賞の発送について

毎日暑い日が続いておりますが、体調崩さずに過ごしておられますでしょうか。

先日、今年ウルトラの神の対象の選手の皆様へ、表彰のご案内をし、その御返信いただきありがとうございました。7月末日で皆様からのご回答のとりまとめが出来、賞状の作成へ入っておりますが、賞状に使用しております石州和紙の準備が少し遅れており、ご回答に①を選択いただいている方への賞状及び副賞のご案内発送がお盆明けの週、8月19日以降となる予定です。お待ちいただいている選手の皆様には、申し訳ございませんが今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

又、賞状がお手元に到着いたしましたら、賞状の筒の中に賞状と、副賞のご案内と、副賞の注文書が入っておりますので、ご希望の商品をお選びいただき、9月6日(金)までに紙面に書いてありますFAXもしくは返信用封筒にてお返事いただくことになりますので、よろしくお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、4大会幹事事務局となっております、えびす・だいこくマラソン大会事務局までご連絡下さい。 TEL:0852-73-9001  FAX:0852-73-9005  Email:ebi-dai@mable.ne.jp

2019島根ウルトラの神 について

島根ウルトラの神・・・ 島根県内で行われる4つの100㎞マラソン大会の内、3大会を同一年に個人で完走した方を「島根ウルトラの神」と認定し、島根県知事賞(表彰状、副賞)を授与いたします。

但し、個人1回限りとなります!!

6月の隠岐の島での大会が終了し、今年の大会も3つが終了しましたので該当者の方へ昨日郵送にてご案内を出しております。

事務局で確認したところ36名の方が対象となっておりますが、対象だと思うが連絡が来ないなどございましたらお手数ですが、えびす・だいこくマラソン大会事務局までお問い合わせお願いいたします。

TEL  0852-73-9001  mail  ebi-dai@mable.ne.jp

尚、昨年より、浜田の「秘境奥島根やさかウルトラマラニック」の100キロマラソン大会が加わり4大会となりました。今年も9月に予定されており、既に終了しています3大会の内2大会完走の方につきましては、弥栄の大会へ出場された場合、完走が確定されたのち、ご案内をさせていただくことになります。

 

公式写真販売 インターネットで見れます!!

お待たせいたしました。

オールスポーツより、以下の通り大会当日の写真公開のお知らせがきました!!

******************************************************

大変お待たせいたしました!
当日の写真がついに公開開始です!!

↓写真はコチラからご覧いただけます↓

https://allsports.jp/event/00660069.html

写真の閲覧方法

①検索サイトで「オールスポーツコミュニティ」と検索。
または、以下のURLへアクセス。

https://allsports.jp/event/00660069.html

②配布しているご案内用紙に記載の「閲覧パスワード」を入力

③ナンバーカード(ゼッケン)番号を入力すると、
あなたの写真が表示されます!

とっておきの1枚に出会えるチャンスです。
注文期限は2019年6月19日(水)24:00までですので、お申し込みはお早めに♪
※注文期限後は、価格が変動(1.5倍~)いたしますので、ご注意ください。

━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
株式会社フォトクリエイト 電 話: 03-5909-5880
[受付時間]…平日10:00~18:00
E-mail: support@photocreate.co.jp
━━━━━━━━━━━━

お詫び 2019確定記録・飛び賞の訂正について

先日、確定記録並びに飛び賞を発表後、個人の部の記録に誤りが発覚したため再度確定記録を発表させていただきます。大変申し訳ございませんでした。

これに伴い、先日一緒に発表しました飛び賞対象者の方についても一部変更が生じております。新たに対象となられた選手の方につきましては、申し訳ございませんが来週以降賞品の発注及び発送手続きをさせていただきますので今しばらくお手元に届くまでお待ちください。

 

又、以前発表いたしました該当者の皆様へは賞品の方がすでにお手元に届いているかと思いますので、ご賞味いただれば幸甚に存じます。

 

チーム・2名の部確定記録

チーム・3名の部確定記録

チーム・4名の部確定記録

チーム・5名の部確定記録

チーム・総合確定記録・飛び賞

個人の部 女子中間確定記録         個人の部 女子完走確定記録

個人の部 男子中間確定記録         個人の部 男子完走確定記録FIN

個人の部 総合確定記録・飛び賞 修正版

2019大会での忘れ物

皆様お疲れ様です。

大会当日スタート地点よりゴールまでの、事務局に届いている忘れ物をお知らせいたします。

お心当たりのある方は、大会事務局までご連絡下さい。ご本人のものと確認できましたら、基本的には着払いでお送りさせていただきます。(小物で壊れないようなものであれば、普通郵便でもお送りさせていただきます。)

【ゴール付近、日の出館の忘れ物】

 

【生馬エイド付近】

 

【御津エイド】

【場所が特定できないもの】

    

 

      

 

 

 

 

 

【スタート地点、臨時駐車場、更衣室】

 


 

2019マラソン大会終了の御礼

昨日は多くの皆様に島根半島を駆け抜けていただきました。朝の美保関スタート地点は寒かったのですが、日中は日差しの強い1日となりました。

選手の皆様には、素晴らしい走りを見せていただきスタッフ一同、皆様の走りに今年も感動いたしました。

また、今年もたくさんのお土産を持参していただき、ありがとうございました。そして、、運営をサポートいただきましたボランティアの皆様、御後援、御協賛いただきました各団体の皆様、本当にありがとうございました。この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

尚、昨日HPにて発表しております順位データにつきましては速報であり、1週間以内には確定記録をHPにてご報告申し上げます。その際に飛び賞の発表もいたします。

*また、忘れ物についても当HPにて写真など掲載し、確認いただけるよう対応予定です。

*今年も、若干残っている大会ポロシャツ(スタッフ用)&選手用Tシャツを販売いたします。

*写真についても「公式写真販売サービス オールスポーツコミュニティ」よりインターネットで見て買うことができます。

◎大会当日ゴール会場にて、一部古い案内表示があり、間違った情報を提示しておりご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございませんでした。

2019大会も、皆様に支えられ助けられて無事開催することができました。ありがとうございました。