救命救急講習の実施について
救命救急講習会のお知らせ
大会実行委員会は、安全で安心なマラソン環境を提供するために救命救護講習会を開催します。詳細は以下のチラシをご覧ください。
なお、参加対象は大会役員やボランティアだけではなく、選手や応援車両乗車者も参加可能です。是非ご参加ください。
※本講習での「普通救命講習修了証」は取得できません。
えびだい大会に適した講習内容です。ご了承ください。
救命救急講習会のお知らせ
大会実行委員会は、安全で安心なマラソン環境を提供するために救命救護講習会を開催します。詳細は以下のチラシをご覧ください。
なお、参加対象は大会役員やボランティアだけではなく、選手や応援車両乗車者も参加可能です。是非ご参加ください。
※本講習での「普通救命講習修了証」は取得できません。
えびだい大会に適した講習内容です。ご了承ください。
お待たせしました.
入金確認後の最終参加選手が確定いたしました。
ここに表記の番号がゼッケン番号となります。
そして、今回新たに「神様の称号」を手に入れられた方は・・・
「長崎純」さん、「中島泰三」さん、「田村絹子」さんの3名さまです!!
これで永久欠番も「20」番まで進みました。
【2016年の参加選手数】
個人 548名 チーム219組 総数1,613名 となりました。
以下でも確認できます。
「大会ガイド」→「大会レポート」から確認も可能です。
大会も近づいてきましたが、先日、えびす・だいこく100kmマラソンのボランティア募集などの名目でえびす・だいこく100kmマラソン大会事務局または島根県トライアスロン協会とは関係ない者がメールを送って来るような事例が報告されています。
不審なメールや心当たりがないメールが来た場合、むやみに開いたり返信したりせず、
当事務局(TEL0852-73-9001又はebi-dai@mable.ne.jp)までお問い合わせください。
大会のコースが一部変更となっておりますのでお知らせ申し上げます。
林道横手線の一部で法面の崩落があり、鹿島~津ノ森間を添付のとおりコース変更しておりますのでご注意ください。迂回コースの全体図と給水所(エイド)の設置予定箇所も記載しておりますので、参考にしてください。
昨日(3月10日)で、WEB、郵送申込みともに参加費の入金を締め切りました。
ただいま、入金確認を順次行い最終参加者決定 、ゼッケン番号をお知らせする準備をしています。
今後、ゼッケン番号・コース等のお知らせを随時更新して いきますので、よろしくお願いします。
尚、送迎バスの追加は、電話またはメールで随時承っております。
但し、定員になり次第締め切ることもありますので、できるだけお早めにお申し込み下さい。
先日、郵送お申込み方々へ、参加決定通知書を送付させていただきましたが、事務局の手違いにより、個人で出場される方の所属欄に、一部誤った所属名を記載の上発送してしまいました。大変申し訳ありませんでした。
誤ったデータにつきましては、すべて修正しております。(当ホームページ掲載の所属名に訂正済みです。)
申し訳ありませんが、決定通知書の再送付は行いませんのでご了承ください。
また、入金手続きは変更なくそのまま行ってください。
宜しくお願い申し上げます。
事務局
すでにお知らせの通り、出場権を得られた方でも参加費の入金がなければ正式な出場決定とは成りません。
参加費の納付締切りは3月10日(木)となりますので、それまでにご入金の手続きをお済ませください!!
入金確認ができなければ、自動的に当選の権利は消滅しますので、ご注意ください。
※尚、現時点では「追加募集」の予定はありません。
本当にたくさんのご応募ありがとうございました。
2016年大会の抽選結果(参加有資格者)を添付の通り発表いたします。
応募総数は、個人744名、チーム349チーム、参加人数総計2297名でした。
また、WEBお申込みの方へは別途メール及びWEBサイトにて、
郵送お申込みの方へは別途郵送(本日発送)でも結果をお知らせしております。
スポンサー枠ご利用の方へは別途改めてご案内申し上げます。
参加有資格者はそれぞれの指示に従って、今後、ご入金等の手続きをお願いいたします。
(期日までにご入金がなければ正式な参加決定とななりませんので、ご注意ください。)
このたびは、本当に多数のお申込みありがとうございました。
※入金確認が終了し、最終参加者が決定いたしましたので、参加者名簿につきましては
「3/31付お知らせ」をご参照ください。
前回(2月3日)もお知らせしましたが、毎年のことながら今年も走路員ボランティア、看護班ボランティア、 会場関係ボランティアなどの不足が予想されます。 お気持ちのある方、是非、一緒に大会を盛り上げてください!!
お手伝いいただいた方へは、些少ですが、以下のお礼をさせていただく予定です。
「相互扶助」の精神で・・・お手伝いいただけると喜びます。
詳細は下記の「ボランティア募集案内」をご覧いただき、「ボランティア参加申込書」に必要事項をご記入の上、お申込みください。
(郵送・FAXまたはメール添付にて)
昨日2月15日付の集計で参加定員を超える申込みをいただきました。
そこで、2月15日(月)の申込み分をもって参加受付を締め切らせていただきます。
誠にありがとうございました。
今後、抽選にて参加者を決定し2月下旬には皆さまにお知らせ申し上げますので、 今しばらくお待ちください。