大会要項

日程

2024年5月26日(日)

場所

島根半島一円(松江市美保関町~出雲市大社町)

主催

えびす・だいこくマラソン大会実行委員会

主管

一般社団法人松江観光協会美保関町支部

後援

松江市、出雲市、山陰中央新報、島根日日新聞、TSKさんいん中央テレビ、山陰ケーブルビジョン、出雲ケーブルビジョン(すべて予定)

協賛

島根半島・宍道湖中海(国引き)ジオパーク推進協議会、中国電力株式会社島根支社、島根ワイナリー、一畑電車株式会社、中浦食品株式会社、株式会社オーク、島根県農業協同組合くにびき地区本部、サッポロビール、伊藤園(すべて予定)

協力

出雲大社、美保神社、島根銀行、キネシオテーピング協会、松江市地域体育協会連合会、松江市・出雲市各体育協会、一般社団法人松江観光協会、一般社団法人出雲観光協会、神門通りおもてなし協同組合、平田本町商店街振興組合、島根県トライアスロン協会、山陰ランクラブ、島根スポーツプロジェクト、カナツ技建工業株式会社、株式会社日新(すべて予定)

競技種目

○個人の部:1名にて100km

○チームの部:2~5名の1チームで100km

コース

美保神社前~出雲大社前(神門通り交通広場) 全長約100km

競技内容
競技種目(100km) 申込方法 申込期間 スタート 制限時間 参加料 定員(約) 表彰※ 記録
個人 1名 インターネット又は郵送
(以下に詳細記載)
2024年
1/15(月)

2/13(火)
(以下に詳細記載)
5:30

ゴール
19:30まで

ほか途中
関門あり
(以下に記載)

11,000円 600名 男女
各1~6位
完走者・完走チームにデジタル完走証を進呈
チーム 2名 6:00 6,000円
×
人数
200組
(900名)
各1~3位
3名
4名
5名 6:30

※表彰は、上記のほかに特別賞として「遠来賞」や「最高齢完走賞」なども予定しております。

記録測定

タイム計測は計測タグにて行います。

  • ・計測タグは、個人は「ナンバーカード(前)」、チームは「タスキ」に取付けています。(大会側にて準備・提供)
  • ・計測タグはゴールまで外さないでください。
  • ・ゴール時及び途中計測地点(中間点)では、計測マット上を必ず通過ください。(計測はグロスタイム)
スタート

○個人の部:5時30分(制限時間14時間)

○チームの部:2~4名 6時00分(制限時間13時間30分)、5名 6時30分(制限時間13時間)

※コース途中に8箇所の関門を設定し、時間を超えた場合は収容させていただきます。

ゴール

19:30まで(途中関門にて時間制限あり)

※制限時間は個人の部スタート以降14時間とする。

定員

個人の部:約600名、チームの部:約200チーム(約900名)

表彰

個人の部:男女各1~6位、チームの部/各1~3位

※その他、特別賞として最高齢完走賞等を予定

完走証

完走者、完走チームは専用サイトからデジタル完走証がダウンロードできます。

申込み期間

2024年1月15日(月)~2月13日(火)

参加料

個人の部:11,000円  チームの部:2名 12,000円、3名 18,000円、4名 24,000円、5名 30,000円

参加資格
  1. 1.健康で各種目とも制限時間内に完走できる走力を有する方。(18歳未満の方は保護者の同意が必要。)
  2. 2.車いすでの参加はできません。
  3. 3.視覚障害のある方は伴走者1名をつけることができます。この場合伴走者もエントリーが必要です。
参加申込み

詳しくはこちらをご覧ください。

参加決定・
入金等
  1. 1.申込多数の場合は抽選とし、定員に満たない場合は郵送のみ受付を継続します。
  2. 2.インターネットでの申込者はメールで、郵送での申込者は郵送で参加の可否(抽選結果)を通知します。
  3. 3.参加が内定した選手・チームは、所定方法で参加料を入金期日までにお振込ください。期日までに入金が確認できない場合は参加資格を取り消します。参加費等の入金における手数料は参加者負担となります。(※入金の確認をもって最終参加決定となります。)
参加受付

個人の部:受付は行わず、ゼッケン等は5月中旬頃に送付します。

チームの部:【前日】会場:松江市役所美保関支所、日時:13時~17時

選手送迎バス *要予約
  1. 1.松江市役所前・JR松江駅南口からスタート地点の美保神社前まで送迎バスを運行します。
  2. 2.希望者は参加申込書に必要事項を記入し、参加料に併せて1,500円を入金ください。
  3. 3.申込成約後の追加申込については大会事務局へご連絡ください。
  4. 4.松江市役所前・JR松江駅南口を3時40分に出発し美保神社前に4時30分到着予定です。
当日(5/28) 松江市役所前 往路 美保神社前 定員に成り次第、随時出発します。
3:40発 4:30頃着
JR松江駅南口 往路 美保神社前
3:40発 4:30頃着

※松江市役所駐車場は台数に限りがあります。できるだけ車での乗り入れはご遠慮ください。

荷物搬送
(個人のみ)
  1. 1.個人選手の荷物(1人1個に限る)の搬送をスタートからゴールまで主催者が無料で行います。
  2. 2.希望者は荷物を袋(当日配布)に入れ、事前に送付したシールを貼り付け、スタート前に荷物受付へお預けください。
  3. 3.荷物は中間地点(51㎞地点)で着替え等のため一時受け取りもできます。
関門について

コース途中に8カ所の関門を設定し、時間を超えた場合は収容バスにてゴールへ搬送いたします。

(2023年大会の関門です。参考にご覧ください。)

関門 第1関門 第2関門 第3関門 第4関門 第5関門 第6関門 第7関門 第8関門
地点 笠浦 大芦 片句 鹿島 東長江 津ノ森 平田 遙堪
距離 21km 35km 46km 51km 67km 75km 85km 95km
時間 10:00 11:30 13:00 13:30 15:20 16:20 17:40 18:50

※なお、個人の部スタート以降14時間を超えれば、走行途中であっても、その場で収容させていただきます。

サポート車について
(チームのみ)
  1. 1.チームの部は必ずサポート車を1台用意してください。チームに1枚「サポート車証明書」をお渡ししますので、それを携行している車のみコースを走行できます。
  2. 2.選手との併走は厳禁です。また、一部コースではサポート車の通行を禁止し迂回路を設定していますので、事前に配布する交通規制情報案内図及び係員の指示に従ってください。
  3. 3.中継(リレー)ポイントは任意ですが、「中継お勧めポイント」をご利用いただくようお勧めします。駐停車(中継も含む)の際は、交通違反とならない場所で、かつ十分な待避スペースのある場所をお選びください。また、一般の交通の妨げや地域住民の方の迷惑にならないような場所を選んで行ってください。※私有地での許可なき駐停車は厳禁です。
  4. 4.近年サポート車による危険な走行、迷惑駐車、私有地への無断立入が多数発生し、苦情が寄せられています。違反や迷惑行為等があった場合、即座の失格宣言、次大会以降の出場停止処分を言い渡すこともあります。
その他
  1. 1.当大会は時間を競うものでなく、安全第一にマイペースで交通ルールを遵守の上、歩道がある場合は歩道を、歩道が無い区間は左側通行を心がけてください。特に、美保関~津ノ森間は幅員が狭くカーブも多いため、よりご注意ください。
  2. 2.音楽用イヤホン、ランニングスティック・ポールは通行の安全確保のため使用を禁止します。
  3. 3.給水所は概ね5kmごとに設置していますが、場所や時間によっては十分に対応できない場合もあります。(選手各自で小銭を用意するなど、自ら給水・給食にも努めてください。)
  4. 4.会場までの交通機関はHPに記載の交通案内を参考にしてください。
  5. 5.大会当日は一畑電車様のご厚意により、ゼッケン提示にて全区間1日フリー(無料)でご乗車いただけますので、レース後の移動や観光にご利用ください。なお、自転車の持込はできますが、実費をお支払いください。また、乗車前に体調不良を認めた場合は乗車を控えていただきますようお願いします。
  6. 6.ゴール地点では更衣室は準備しておりますが、密にならないよう消毒及び人数制限を行いながらの利用にご協力ください。なお、入浴については周辺施設をご利用ください。
  7. 7.大会HPは順次更新していきますので今後の情報としてご参考にしてください。
  8. 8.お申込み後の出場者変更については、原則認められません。但し、チームの場合、代表者以外については一部変更を認める場合があります。事務局まで必ずご連絡ください。
  9. 9.不正出場・代理出場等は認めません。判明した際は即時失格、次大会以降の出場停止処分等もあります。
  10. 10.自己の都合により参加を取りやめる場合は、入金済みの参加料、払込手数料、送迎バス代は、一切返金いたしません。
  11. 11.地震、風水害、事件、事故・感染症等のほか、主催者の責によらない事由により開催を中止する場合は、中止までに要した費用等を勘案し、返金額等を決定します。この場合、手数料については返金いたしません。
  12. 12.大会出場中の映像、写真、記事、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権は主催者に帰属します。
  13. 13.主催者は競技中の事故について、傷害保険の範囲内及び応急手当以外の責任は負いません。
  14. 14.大会に際して伴走車等の事故や破損、手荷物紛失や盗難等に対しては、主催者は一切の責任を負いません。
  15. 15.「ランナーのマナー百点満点の大会」を掲げ、今大会も以下の点を厳守いただくよう宜しくお願い申し上げます。(抵触した場合は、即座の失格宣言、次大会への出場停止処分を言い渡すこともあり得ます。)

    1. ① 無許可での私有地への立入りや交通違反となるような中継の厳禁
    2. ② 喫煙可能場所以外での喫煙禁止及び吸殻、ゴミ等の指定以外への廃棄の厳禁
    3. ③ 車両進入規制箇所への無許可進入や、危険走行、交通の妨げとなる場所での駐停車の厳禁
個人情報の取扱い
  1. 1.主催者は個人情報の重要性について十分に認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取扱います。
  2. 2.エントリー時に登録された個人情報は、登録情報の確認、本大会に関する通知、記録の計測、次大会の案内状送付に使用いたします。また、この個人情報の中で、氏名、年齢、性別、市町村名、所属について大会プログラムへ記載するとともに、これらの個人情報に記録の情報を加えて、大会HPでの記載及び新聞、雑誌、テレビ等のマスメディアにて発表する場合があります。(その他、個人情報に関するお問合せ・ご要望は下記大会事務局まで。)
メディカルランナー募集について
メディカルランナー(医師、看護師、救命救急士の資格を持ち、走りながら緊急時の選手安全に協力いただく方)を募集します。志願いただける方は、参加申込書の該当欄にその旨ご記入ください。
 
ボランティアスタッフの募集について
  1. 1.大会運営を支えていただけるボランティアスタッフの募集を行います。
  2. 2.従事内容は、前日の会場準備や当日の会場整理、走路員、ゴール運営等を予定しています。
  3. 3.ご協力いただける方は、お名前、ご連絡先、ご協力いただける日時を大会事務局まで、Eメールまたは郵便にてご連絡ください。募集の詳細は大会HPに随時掲載いたします。
大会事務局

〒690-1501 島根県松江市美保関町美保関661 松江観光協会美保関町支部内
えびす・だいこくマラソン大会事務局
TEL:0852-73-9001 FAX:0852-73-9005 e-mail:ebi-dai@mable.ne.jp

えびす・だいこく100kmマラソンは、自己責任・共走扶助の大会です。

この大会は、島根半島の自然・景観の素晴らしさを全国のランナーに伝えようと、地域の有志が独自に実行委員会を立ち上げ行ってきています。そんな中、全国一安い100kmウルトラマラソンを維持するためにも、厳しい運営を行っておりますので、十分な選手サポートやサービスができない場合もあります。(給水所が一定時間経過すれば閉鎖になったり、食事サービスの内容についても十分でない場合があります。)

参加される選手・チームの方は、「自分の走りは自分で責任を持つ」「共に走る選手同士で助け合う」というウルトラマラソンの原点の精神により参加してくださるようお願いします。なお、その分、コースの面白さは抜群、地元の皆さんの人情やおもてなしも最高で、十分楽しんで頂けるものと確信しています。

ページの先頭へ